REC SESSION #1

9 mins read
1

寒い。

2月に突入して、東北の冬の底力を感じる日々が続いています。

体調を崩さないよう、皆さんもお気をつけください。

それでは気楽にお楽しみください!

2021年の夏の終わり頃にyus、Kenta、Ryuichiの3人で結成したwrongvacation。

秋にはYumekoが加入して4人に(4人で撮影した新しいアーティスト写真も乞うご期待)!

2021年12月には仙台MACANAで初ライブを決行。

そんな初ライブを終え、新年を迎え、時は2022年2月!

wrongvacation、遂にレコーディング開始!

レコーディングスタジオに選んだのは、yusとKentaも前身バンド時代からお世話になっている世界的エンジニアDaishi Tokiwaによりグローバルな展開を続けている「Bring Beer Studio」。

気を張らずに安心してレコーディングに集中できる空間が広がります。

RECブースの隣のスペースでは、雑談をしながらくつろぐことができる。
wrongvacationのアートセンスを支えるKenta。財布の紐が常にとても緩い。

レコーディングが始まるまで、イベントの企画立案、ウェブメディアの更新、コンテンツの作成に打ち込む。

それぞれがアイディアを持ち寄って、「あーでもないこーでもない」と言いながら新しいものを生み出していく。

最高の時間を最高の仲間たちと過ごす。

良いレコーディングになりそうな予感。

レコーディング初日は言わずもがなドラム録りからスタート。

REC初日はRyuichiのドラム録りからスタート。SAKAEのキットを軸に、Paiste、Ludwig等の愛用機材を使用。
熟練の手つきでマイキングを進めるDaishi Tokiwa氏(右)と、ウォームアップを始めるRyuichi(左)。

「自分達の好きなようにゆっくり活動していこう。」

なんて言いながら活動を開始したwrongvacation。

気づけば、4人で奏でる音楽の心地よさのせいなのか、当初の予定よりも活動ペースがスピードアップしていた。

スタジオ練習、ライブが楽しいのは当たり前。

同じくらい快感を感じさせてくれるのがレコーディング。

つまるところ、バンド活動は何をしていたって楽しい。

ミキシングコンソールで微調整を重ねながら、ドラムキット全体のバランスを仕上げていく。

ドラムのセッティング、音録りの準備ができたのでドラムRECスタート!

今回レコーディングするのは2曲。

輝きを感じられなくなった毎日からの脱却、自分次第でいつでも自分を変えることができると信じることの大切さを唄う「Change」。

そして、意中の人とのほろ苦い恋愛模様をオールディーズ調のメロディで描いた「How Your Love Makes Me Feel」。

2曲とも2〜3テイクで終了。あっぱれ。

スタジオに乾いたようで暖かいドラムの音が鳴り響く。

yusとYumekoのガイドギター&ボーカルに合わせて、ドラムを鳴らし続けるRyuichi。

2曲ともそれぞれ2、3テイクずつ録音して、その中から一番グルーブが出ているテイクを選んで終了。

ドラム、かなり良い仕上がりになりました!

あとは良いギター、良いベース、良い鍵盤、良いボーカルを録るだけ!

HA HA HA!

今回はドラム録りについてお伝えしました。

次回は竿隊(ギター&ベース)とボーカル録りの様子についてお伝えします!

2022年のwrongvacationにご期待あれ!

お楽しみに!

– wrongvacation

1 Comment

コメントを残す

Your email address will not be published.

Previous Story

三十路に突入&ギター調整

Next Story

F*** MY WISDOM TOOTH

Latest from Blog

Oh Hi!

※バッキングトラックのDLリンクはページ下部から   お疲れ様です、yusです。メリクリです! 昨日は太陽が照ってたのにも関わらず風が強くて外は極寒… 風強い冬の日って最悪。雪降ってた方がまだ良い。

BEAT BEAT BEAT!

年内最後のライブ@Rockateriaにご来場いただいた皆様ありがとうございました^ ^   wrongvacationはこの日から試験的にライブを特別仕様に! 改めて、woebegone初ライブおめ

Got my hair cut.

お久し振りです。Yumekoです。 髪、切りました。 ばっさりと、 いや、前の髪痛みすぎ。 アイロンしすぎて先チリチリなってますやん。色、変わってますやん。 髪を切ったのにも理由がありまして。 アメリ

Where The Light Is

みなさんお久しぶりです。yusです。 先月の投稿以来、何気に公私共にバタついていてブログを書けずにいました🙏 3月末のリリースパーティ「Flat V」を終えて、4月末に加美町のキャンプサイトKAMIF